転職時に気を付けたい求人情報の年間休日

給与に並んで「年間休日数」は気にかかる求人情報の項目です。しかし年間休日とはどのような休日が含まれるものなのかなど、しっかりと認識しておかなければ転職後に後悔することになりかねません。そもそも年間休日とは、企業が就業規則などで定める1年間にある休日の合計です。企業が定めるとはいえ、労働基準法に抵触しない限りではあり、労働基準法に則れば8時間労働の場合は年間休日は最低105日は必要となります。

では、どのような休日が年間休日に含まれるものなのでしょうか、まず夏季休暇や年末年始休暇がそれにあたります。企業の就業規則の休日の項目に記載されていれば、年間休日に含まれるものです。そのほか同様に、祝日や企業創立日、ゴールデンウィーク休暇などが就業規則に記載されているのであれば、それらも年間休日に含まれます。

反対に年間休日には含まれないものとして、年次有給休暇があります。これは企業が定める公休日ではないため、年間休日には含まれません。そのほかにも結婚休暇や慶弔休暇といったものは、あくまで休暇であって年間休日には含まれません。

ちなみに祝日は年間に16日間あるので、転職にあたってカレンダー通りに休みたいと希望している場合は、「年間休日121日以上」となっているか求人情報の記載をしっかりと確認すべきです。とはいえ年間休日数が多いからといって、必ずしもカレンダー通りの休みが付与されているとは限らないので、完全週休2日制となっているか、土日祝が休みとなっているか求人情報の確認を怠らないよう努めるべきです。